こんにちは、いぬどころの植杉です。
ちょっと懐かしい写真を。
うちのビートの集中シャンプーケア時代です。
この頃、セラミドコラーゲンだけでは消しきることが出来なかったかゆみを、何とかして改善してやろうと必死にシャンプーしてました。
週2回以上のシャンプーを義務とし、内面からのセラミドコラーゲン、外面からのセラミドシャンプーを徹底していました。
結果が下の写真です。
この後まだまだ白く変化していくのですが、途中経過ですね。
白くなる理由としては、痒みがなくなったこと。
口でカジカジ掻くことで唾液がつき、毛を染めてしまっていました。
なので、この茶色い毛を白くするまではシャンプーは続けることと決めていました。
何も毛がなかったビート。
本当に毛がなく、頭なんてハゲタカのようでした。
セラミドコラーゲンで80%ほど回復したと思います。
100%とまではいかなくても、もっと100%に近付けたいと思っていました。
この時期のシャンプーケアで、内面、外面、いろいろな角度からケアを行うことで、より良い状態を作り出せるんだと分かりました。
いまでもお客様にはこのことをお伝えしています。
このシャンプーの頃からもう8年以上経っています。
けど、皮膚疾患の犬は減ることもなく、決定的な改善方法もなく、日本中にたくさんいます。
もちろん、当店のトリミングのお客様にもたくさん。
そして、相変わらずセラミドコラーゲンやセラミドシャンプーをお使いのお客様は増え続けていて、感謝のメールもいただけます。
少しでも多くのわんちゃんに知っていただきたいです。
ここにも皮膚疾患を改善するかもしれない方法がありますよー。
もしかしたら、ライフラインシリーズがとても合うかもしれませんよ。
ぜひお試しください。
JUGEMテーマ:犬のアレルギー治療